「最近、お尻や太もものたるみが気になる…」
そんなあなたにおすすめしたいのが、自宅で気軽にできる下半身トレーニングです!
道具も広いスペースもいらない。
運動が苦手な人でも「これならできるかも」と思える、シンプルで効果的なメニューを紹介します💪✨
1日たった5分でも、コツコツ続けることでボディラインは必ず変わります。
今日からあなたも、未来の自分のために動き出してみませんか?
下半身を鍛えると得られる嬉しい効果
▶ 太もも・お尻が引き締まる!
筋肉を使うことで脂肪が燃えやすくなり、メリハリのある下半身に。
「パンツがスッと履けるようになった!」という変化も感じやすい部位です✨
▶ 代謝アップで痩せやすい体に
下半身には大きな筋肉が集まっているため、効率的に鍛えると基礎代謝もUP!
「太りにくい体」を目指すなら、下半身トレは外せません🔥
▶ 姿勢が良くなり、生活がラクに!
体幹やバランス感覚も鍛えられるので、転倒予防・腰痛軽減にも効果が。
特に年齢を重ねてきた方にこそ、やってほしい筋トレです。
筋トレ前に!軽いストレッチで体をほぐそう
トレーニング前に少しだけ体をほぐすことで、ケガ予防や可動域UPにもつながります。
\おすすめストレッチ3選/
-
太もも前もも伸ばし(片足を後ろに曲げて、立ったままキープ)
-
股関節まわし(大きく円を描くように左右回し)
-
アキレス腱ストレッチ(ふくらはぎをしっかり伸ばす)
それぞれ10〜15秒ずつでOK!気持ちいいと感じるくらいでゆったりやってみてね🍀
自宅でできる!初心者向け下半身トレメニュー4選
私も実践してるタバタ式風のメニューをご紹介します♪
① ワイドスクワット(内もも+お尻)
足を肩幅より大きく開いてスクワット。
膝はつま先と同じ方向に!内ももとお尻に効く〜!
② スプリットスクワット(右)
③ スプリットスクワット(左)
足を前後に開き、腰を落とす動き。
おしりの位置をしっかりと上下に動かしましょう。
体幹も鍛えられて、脚全体が引き締まるよ✨
④ ラテラルスクワット(左右に移動するスクワット)
横へスライドしてしゃがむスクワット。
つま先と膝が同じ方向を向くように曲げましょう。
太もも全体とお尻に効くから、美脚効果ばつぐん!
\やり方/
1種目20秒ずつ×4種目=合計1分20秒
1つの種目が終わるごとに、10秒間の休憩タイムを入れてくださいね。
※慣れてきたら2〜3セットが理想!真剣にすると結構きついので、2セットがおすすめ。。。
筋トレ後はプロテインで筋肉を育てよう!
トレーニング後30分以内は、**「ゴールデンタイム」**と呼ばれる筋肉回復&成長のベストタイミング!
初心者さんにもおすすめなプロテインは:
-
ソイ(大豆)プロテイン:腹持ちもよく女性向き
-
ホエイプロテイン:吸収が早くて筋肉向き
\私が愛用のプロテインはソイプロテインのDayMe(デイミー)カフェラテ風味です/
「運動→プロテイン」の流れで、キレイに引き締まる体を目指せます✨
まとめ
筋トレは、1日5分でも「続けること」がいちばん大事です。
無理せず、自分のペースで取り組めばOK!
今日から一歩ずつ、あなたらしい健康的な体づくりを始めてみましょう☺️💗
私も一緒にがんばりま〜す!!
💌この記事が少しでも誰かの背中を押せたら嬉しいです。