着いて5秒で運動ができる「すきま時間ジム~チョコザップ🎵」が売りのコンビニジムですが、無人運営のため店舗にはスタッフが一人もいません。
そのため、ちょっとした疑問があっても自分でアプリや公式サイトを調べるしかないのが実情です。
今回はそんな疑問を解消するべく『フレンドリー会員に関するQ&A』をまとめてみました💡
(内容はchocoZAP公式サイトからの引用と、私自身の体験をもとに記載しています。)
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます。
※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます。
- chocoZAP Q&A フレンドリー会員編
- Q.【フレンドリー会員】フレンドリー会員とは何ですか?
- Q.【フレンドリー会員】特典内容と適用タイミングについて教えてください
- Q.【フレンドリー会員】どうすればフレンドリー会員になれますか?
- Q.【フレンドリー会員】活動可能なチケットとは何ですか?
- Q.【フレンドリー会員】月8回以上活動したのですが、2,000円の割引がされていませんでした。何故でしょうか。
- Q.【フレンドリー会員】当月内に活動報告ができなかった場合どうなりますか?
- Q.【フレンドリー会員】決められた頻度で活動しなければいけないのですか?
- Q.【フレンドリー会員】決められた店舗で活動しなければいけないのですか?
- Q.【フレンドリー会員】引っ越しするのですが、活動店舗の変更はどのようにするのですか?
- Q.活動エリアを変更するにはどうすればいいですか?
- Q.【フレンドリー会員】活動する時間に決まりはありますか?
- Q.【フレンドリー会員】活動後、報告をしなければいけませんか?
- Q.【フレンドリー会員】活動日に報告し忘れました。後日でも大丈夫ですか?
- Q.【フレンドリー会員】月に何回活動したかの確認はできますか?
- Q.【フレンドリー会員】1日に何回活動できますか?
- Q.【フレンドリー会員】何が活動としてカウントされますか?
- Q.【フレンドリー会員】出張や体調不良等で長期間活動ができない場合、どうすればよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】自分の使いやすい清掃用具を持ち込んでもよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】貴重品の忘れ物を見つけました。どのように対処したらよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】他の会員から話しかけられました。どうすればよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】ストックルームの中で、休憩してもよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】辞めたい場合はどうすればよいですか?
- Q.2025/08/27 【重要】9月 フレンドリー会員資格の停止について
- Q.【フレンドリー会員】換気のため窓を開放してもよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】店舗設備が破損しています。どう対応したらよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】1回の活動はどのくらいすればよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】ゴミの回収はどのくらいで行っているのか教えてください。
- Q.【フレンドリー会員】備品が少ないので補充してほしいです。どうすればよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】店舗入口で配送物を見かけました。どうしたらよいですか?
- Q.【フレンドリー会員】休会する場合、フレンドリー会員の資格はどうなりますか?
- Q.【フレンドリー会員】フレンドリー会員のメールが届かないので、確認・再送してほしいです。
- チョコザップ フレンドリー会員となった体験談
chocoZAP Q&A フレンドリー会員編

フレンドリー会員歴1年以上の私が、チョコザップの「フレンドリー会員制度」について、よくある疑問を解説します。皆さんの不安や悩みを少しでも解消できれば嬉しいです💡
Q.【フレンドリー会員】フレンドリー会員とは何ですか?
A.chocoZAPを一緒に盛りあげたいという方を「フレンドリー会員」として募集し、認定された方が店舗の清掃や備品補充など、店舗運営のお手伝いをしていく制度 です。
フレンドリー会員に認定されると、活動頻度に応じて月会費が割引され、チョコザップをさらにお得に利用できるようになります。
✅ 注意点:年額プラン・法人プラン・RIZAPプランは対象外です。途中で年額プランに切り替えても、割引は適用されません。
Q.【フレンドリー会員】特典内容と適用タイミングについて教えてください
A.〈特典の内容〉
・月4回の活動:1,000円割引
・月8回の活動:2,000円割引
※ 特典付与の条件を満たさない場合、特典は付与されません。
〈適用タイミング〉
当月の活動分が翌々月の会費に適用されます。
例)4月1日~4月30日の活動分は、6月の会費(5月20日請求分)に適用されます。
※ 年額プラン、法人プラン、RIZAPプランをご利用中の方は、特典の付与対象外となります。
Q.【フレンドリー会員】どうすればフレンドリー会員になれますか?
A.chocoZAPアプリのホーム画面一番下にある「お知らせ」に『大募集 セルフメンテナンス&フレンドリー会員 詳しくはこちら』という項目をタップし詳細をお読みいただいたうえでご応募ください。
Q.【フレンドリー会員】活動可能なチケットとは何ですか?
A.ちょこ活~chocoっと活動~メンバー専用サイト<※新ログインURL>にログインし、「募集中」のチケット一覧から活動できるチケットを選ぶことができます。
※<ログイン時のURL変更について>
2025/8/18~活動地域ごとにログインURLが変更となっています。以前のURLではチケット取得ができませんので、ご注意ください。
※ログインURLはお気に入り登録(ブックマーク登録)を推奨いたします。
Q.【フレンドリー会員】月8回以上活動したのですが、2,000円の割引がされていませんでした。何故でしょうか。
A.活動報告を提出されているのであれば、翌々月の会費に適用されます。念のため、活動報告がきちんとされているか活動実績を確認してみましょう。
Q.【フレンドリー会員】当月内に活動報告ができなかった場合どうなりますか?
A.活動回数のカウントタイミングは、「チケットの完了」を送信した日時でカウントされます。
月末は特に活動を行った当日に送信するよう注意をしましょう!
例)10月31日活動の夜チケット取得→11月1日0時1分送信完了
上記例の場合は11月分のカウントとなり、10月分のカウントとなりません。
もし当月内に4回の活動を行っていたとしても、報告を翌月にしてしまうと3回分の実績となり、せっかくの活動も割引が適応されません💦
特に月末は当日中に「チケットの完了」を済ませましょう!

Q.【フレンドリー会員】決められた頻度で活動しなければいけないのですか?
A.依頼された頻度での活動をするようにしてください。
※ 月4回または月8回の活動で特典が適用されます。どの週に何回活動するかは自由です。
※ 特典付与の条件を満たさない場合、特典は付与されません。
Q.【フレンドリー会員】決められた店舗で活動しなければいけないのですか?
A.chocoZAPアプリでのお気に入り登録店舗にて清掃や備品補充などの活動を行えます。複数の店舗を登録することも可能です。
*上記アプリにて登録した店舗が、フレンドリー活動で使用するサイト「活動店舗」として選択できるようになります。
Q.【フレンドリー会員】引っ越しするのですが、活動店舗の変更はどのようにするのですか?
A.上記で記載した内容に共通しますが、chocoZAPアプリでのお気に入り登録店舗に、引越し先の新しく行く店舗を追加することで、「活動店舗」として選択できるようになります。逆に通わなくなった店舗はchocoZAPアプリでのお気に入り登録店舗から削除してください。
ただし、ちょこ活(~chocoっと活動~)の仕様変更により、活動地域が異なる場所へのお引越しの際は、変更申請を行っていただく必要がございます。(次のQ&Aをご参照ください。)
※エリア変更をご希望の場合は別途申請が必要です。尚エリアの追加はできかねます。
┗エリア変更の申請フォームは8/18にちょこ活のお知らせにてご案内されています。
Q.活動エリアを変更するにはどうすればいいですか?
A.下記のとおり、活動エリアの変更申請フォームよりお手続きしてください。
<活動エリアの変更申請フォーム>
『ちょこ活のメニュー→レポート→活動エリア変更申請』から申請いただけます。
※活動エリアの変更がない場合は申請の必要はございません。
※申請日の翌週金曜日までに対応いたします。対応完了後のメール通知は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
※変更前の活動エリアのURLにはログインできなくなります。活動実績もご確認いただけませんが、特典付与の対象としてカウントいたしますのでご安心ください。
※申請内容に誤りがある場合は対応いたしかねます。ご入力内容を十分ご確認のうえ、申請をお願いいたします。

Q.【フレンドリー会員】活動する時間に決まりはありますか?
A.時間の指定はございませんが、チケットに時間の区切りがある場合は、活動可能な時間のチケットを取得頂き、その範囲の中で活動してください。

Q.【フレンドリー会員】活動後、報告をしなければいけませんか?
A.報告をしなければ活動回数にカウントされず、特典に反映されませんので、必ず活動後には、ちょこ活~chocoっと活動~メンバー専用サイト内の、画面下にある「活動予定」のタブより活動報告を完了させてください。
≪手順≫
活動予定のチケットをタップし、次の画面で「活動を完了する」をクリック。
→ステータス「◎対応完了した」にチェックし、写真(最大10枚)を添付し「送信する」をクリック。
→「活動完了」となればOK。
※「完了」にならないこともあるので、必ず送信が完了したことを確認するようにしてくださいね。

Q.【フレンドリー会員】活動日に報告し忘れました。後日でも大丈夫ですか?
A.当月内に送信すれば活動数としてカウントされます。ただし、次の活動分と同日に2回分送信してしまうと、1回分の活動としてカウントされますので、別日に送信するようご注意ください。(活動のカウントは1日1回まで)
また、月をまたいで報告すると報告した月のカウントになりますので、月末は活動当日に報告を済ませましょう。
Q.【フレンドリー会員】月に何回活動したかの確認はできますか?
A.ちょこ活~chocoっと活動~メンバー専用サイト内の画面下にある「活動済み」のタブより活動実績を確認することができます。

Q.【フレンドリー会員】1日に何回活動できますか?
A.活動回数のカウントは1日1回までとなります。
※月4回または月8回の活動で割引適用されますため、どの週に何回行うかはご都合に合わせ活動してください。
Q.【フレンドリー会員】何が活動としてカウントされますか?
A.ちょこ活~chocoっと活動~メンバー専用サイト内の活動予定チケットから送信された活動内容の報告回数(ひと月単位)が、活動回数としてカウントされます。活動後は必ず報告を完了させましょう!
Q.【フレンドリー会員】出張や体調不良等で長期間活動ができない場合、どうすればよいですか?
新A.2025年05月1日から7月31日の期間にちょこ活を行わなかった会員は、2025年8月1日付で資格を停止されます。資格を停止された後も活動を続けたい場合は、再度の応募が必要となります。
旧A.「お願いしております頻度で活動をお願いいたします。」との記載が、よくある質問の回答でされています。
しかし、長期出張や体調不良で活動できないのであれば致し方無いですよね。特に連絡することなくお休みされて良いかと思われます。
その根拠はといいますと、後述に出てくるQ&A↓↓で
Q.「【フレンドリー会員】辞めたい場合はどうすればよいですか?」
A.『また活動ができるタイミングで活動いただければ幸いです。
※認定解除などはありませんので、一度認定されましたらいつでも活動を再開していただけます。』
との記載がありますので、この回答を基準にお考えいただければ大丈夫かと存じます。
Q.【フレンドリー会員】自分の使いやすい清掃用具を持ち込んでもよいですか?
A.準備されている清掃用具や備品以外の持ち込みはご遠慮ください。
(使い捨て手袋の補充がされない時、私は清掃時必ず手袋を着用したいので、自宅から持参したものを使用しています!それ以前に、持ち込みしなくていい状況を作っていただけると嬉しいですね💡)
💡参考記事 チョコザップ フレンドリー会員となった体験談
Q.【フレンドリー会員】貴重品の忘れ物を見つけました。どのように対処したらよいですか?
A.貴重品の管理は自己責任でお願いしておりますので、一切お手を触れないようお願いいたします。
Q.【フレンドリー会員】他の会員から話しかけられました。どうすればよいですか?
A.こちらにお問い合わせいただくよう、ご案内ください。
※chocoZAPアプリの【ホーム > 最下部> お問合せ > お客様サポートフォーム】からもお問い合わせが可能です。
Q.【フレンドリー会員】ストックルームの中で、休憩してもよいですか?
A.活動以外でのストックルームへの出入りはご遠慮ください。
Q.【フレンドリー会員】辞めたい場合はどうすればよいですか?
新A.一定期間活動の無いフレンドリー会員様のフレンドリー会員資格の停止。
<フレンドリー会員資格の停止基準>
2025年5月1日~2025年7月31日の期間中に一度もフレンドリー活動を行わなかった方(ちょこ活内でチケットの完了送信を一度も行わなかった方)
【重要】9月 フレンドリー会員資格の停止について
旧A.また活動ができるタイミングで活動いただければ幸いです。
※認定解除などはありませんので、一度認定されましたらいつでも活動を再開していただけます。

Q.2025/08/27 【重要】9月 フレンドリー会員資格の停止について
A.一定期間活動の無いフレンドリー会員様のフレンドリー会員資格は停止となります。
詳細につきましては下記をご確認いただきますようお願いいたします。
Q.【フレンドリー会員】換気のため窓を開放してもよいですか?
A.害虫の発生や雨水の吹き込みを防ぐため、開放はしないようお願いいたします。
※窓が開いていた場合は、閉めていただけますようお願いいたします。
Q.【フレンドリー会員】店舗設備が破損しています。どう対応したらよいですか?
A.トレーニングマシン横にあるボードに記載のQRコードより報告してください。この報告は一般会員の方も報告ができるため、どなたかが報告済みの場合は、報告不要です。

Q.【フレンドリー会員】1回の活動はどのくらいすればよいですか?
A.○○分活動しなければならない。といった指定はございません。依頼内容の範囲で活動をしてください。
*私がフレンドリー活動を始めた当初は「15分を目安に活動」となっていました。チケット取得の内容をきっちりとこなすには15分では足りないくらいですが…特典の「4回で1,000円割引」を考えると、「15分を目安」は妥当なところかと思います!最低賃金はどんどん引き上げられているので、それを考えると15分は長時間労働になってしまうのでしょうか💦笑
ですが、そこはこだわらずに、利用者さんや自分自身が気持ちよく利用できれば良いのでは?という気持ちで私は活動しています!
Q.【フレンドリー会員】ゴミの回収はどのくらいで行っているのか教えてください。
A.概ね1週間に1度の回収を行っております。
ゴミ出しチケットが発行されている店舗につきましては、チケット内の情報をご確認いただき、ゴミ出しをお願いいたします。
※ 地域によって若干の変動がございます。
※ ストックルーム内にゴミが溜まってしまう場合がございます。その際は、ゴミの状況を共有いただく専用フォームが「ちょこ活~chocoっと活動~」内にございますので、そちらからお知らください。
Q.【フレンドリー会員】備品が少ないので補充してほしいです。どうすればよいですか?
A.月に3回ほどにストックルームに補充ができるように委託業者が回っております。今後、会員数の増減に応じて頻度の変更の可能性がございます。

Q.【フレンドリー会員】店舗入口で配送物を見かけました。どうしたらよいですか?
A.店舗入口に配達物が届けられている場合は、ストックルームで開梱いただきたいです。清掃用具等、フレンドリー会員の皆様が使うものが入っている場合もございます。その際は、清掃活動に活用ください。
Q.【フレンドリー会員】休会する場合、フレンドリー会員の資格はどうなりますか?
新A.「2025年05月1日から7月31日の期間にちょこ活を行わなかった会員は、2025年8月1日付で資格を停止されます。資格を停止された後も活動を続けたい場合は、再度の応募が必要となります。」との通知がありました。直接の回答にはなっておりませんが、もしご不明な点がございましたら下記へお問合せされてみてはどうでしょうか。
≪chocoZAPカスタマーサポート≫
0120-901-191
(通話料無料・年中無休)9:00〜18:00
旧A.休会が明けましたら再度活動ができるタイミングで活動をお願い致します。
なお、特典については特典付与の対象月に休会をされている場合、その特典は無効となります。
(例:4月活動分の特典は、6月分の会費に適応となりますが、6月休会をされている場合は、4月活動分の特典は付与されません)
Q.【フレンドリー会員】フレンドリー会員のメールが届かないので、確認・再送してほしいです。
A.■募集メールが届かない場合
募集を行っていない店舗(OPENしたばかりの店舗)の可能性がございますので、その場合は下記電話番号へお問い合わせください。
〈chocoZAPカスタマーサポート〉
0120-901-191
(通話料無料・年中無休)9:00〜18:00
※カスタマーサポートへのお電話が繋がりにくい場合がございます。
■採用メールが届かない(採用されたかわからない)場合
採用された方にのみ採用メールが届く仕様となっております。
※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合・誤って削除している場合もございますので、今一度ご確認お願いいたします。
チョコザップ フレンドリー会員となった体験談
私はフレンドリー会員となり半年以上経過いたしました。Q&Aではありませんが、その『フレンドリー会員体験談』を別の記事で公開しておりますので、よろしければこちらから覗いてみてください🥰
