「二の腕を細くしたい!」
そう思っているのに、なぜかダイエットしても二の腕だけはなかなかスッキリしない…。
そんな悩み、ありませんか?
実は、二の腕は“特別なアプローチ”が必要なパーツ。
ただ体重を落とすだけでは、なかなか細くならないんです!
今回は、【家でできる簡単ストレッチ&トレーニング】と【実際に私が細くなったチョコザップ筋トレ効果】をダブルでご紹介💖
しかも、今回は器具いらず!ペットボトルと自重だけでできるメニューだから、今日からすぐ始められます。今日から一緒に、スッキリ美腕を目指しましょう♪
【1】二の腕が太くなる原因とは?
なぜ二の腕って太くなりやすいのでしょうか?
それは…
-
筋力不足でたるみやすい
-
姿勢が悪く、血行やリンパの流れが悪化
-
普段あまり使わない筋肉が脂肪を溜め込みやすい
この3つが主な原因です💦
つまり、筋肉を適度に刺激して、血流・リンパの流れを良くすることが、ほっそり二の腕への近道なんです!
【2】簡単二の腕ストレッチ
筋トレの前にストレッチを入れると、より効果的✨
しかも、どこでもできる簡単なものを紹介します!
◆ 二の腕ひねりストレッチ
-
背筋を伸ばして立つか座る
-
両手を肩の高さで横に広げて、腕を内側と外側にひねる
-
腕のつけ根の筋肉を感じるように、ひねる動作を30回繰り返す
💡ポイント:肩は上がらないようにリラックスして、二の腕を意識!
◆ 二の腕クロスストレッチ
-
右腕をまっすぐ前に伸ばし、左手で右ひじを押さえる
-
右腕を体に引き寄せるように伸ばして20〜30秒キープ
-
反対側も同様に!
💡ポイント:肩甲骨からしっかり伸びている感覚を意識してね✨
【3】『家トレ3選』おうちで簡単!二の腕引き締めトレーニング
ストレッチでほぐしたら、次は家トレで二の腕を引き締めていこう!
手軽に始められるのに、しっかり効くから超おすすめ!
◆ ペットボトルキックバック(おうちで簡単二の腕引き締め!)
ダンベルがなくてもOK!もちろんダンベルでもOK!
ペットボトル1本あれば、二の腕のプルプル撃退に効果バツグン✨
水の量で重さを調整できるから、自分に合わせて負荷を変えられるのも嬉しいポイント♬
「今日は軽めで…」「ちょっとチャレンジ!」って気分で調整してね✨
【やり方】
-
片手にペットボトルを持ち、もう片方の手は椅子やテーブルに添えて体を支える
-
背中をまっすぐにして、肘を90度に曲げる
-
肘を動かさないようにして、腕を後ろにまっすぐ伸ばす
-
ゆっくり元に戻す(15回×2セット)
💡ポイント
・肘を固定して動かさないのがポイント!
・腕を後ろに伸ばすとき、二の腕にキュッと力が入るのを感じてね!
◆ ペットボトルアームカール(力こぶだけじゃない!二の腕引き締め)
ペットボトルを使った超手軽トレ! 上腕二頭筋(力こぶの筋肉)を鍛えることで、腕全体が引き締まりやすくなるよ✨
【やり方】
-
ペットボトルを両手に持ち、体の横でダランと下ろす
-
肘を体に固定して、ペットボトルを肩に向かって持ち上げる
-
ゆっくり戻して15回×2〜3セット
💡ポイント
・肘が前に出ないように注意!
・動作はゆっくり、じっくり効かせるイメージで!
◆ ノーマルプッシュアップ(膝つきOK)
定番だけどやっぱり効果絶大!
二の腕と同時に、バストラインもキレイに整うよ✨
【やり方】
-
床に手をつき、膝をついた状態でプッシュアップの姿勢に
-
胸を床に近づけるように肘を曲げる
-
ゆっくり戻して10〜15回×2セット
💡ポイント
・お尻が上がりすぎたり、下がりすぎないように注意!
・腕だけでなく、体幹(お腹)にも力を入れてね!
【4】チョコザップで二の腕スッキリ効果を実感!
私はチョコザップに通い出してから、なんと二の腕がほっそりしてきました〜🥰
特に効果を感じたマシンがこちら!
-
ラットプルダウン
(上からバーを引き下ろすマシン。背中だけでなく、二の腕の裏側にもガッツリ効く!) -
チェストプレス
(胸のトレーニングだけど、押し出すときに二の腕もしっかり使うよ!)
◆ 私の体験談💖チョコザップのラットプルダウンとチェストプレスで二の腕ほっそり!
実は私、もともと「二の腕は太いのに胸は小さい!」というコンプレックスがありました(笑)
でも、チョコザップで「ラットプルダウン」や「チェストプレス」を始めてから、
少しずつ二の腕がスッキリしてきた実感が✨
特にラットプルダウンは、二の腕の裏側(振袖部分)に直接アプローチできるので本当におすすめ!
「自宅トレ+ジムのマシン」も上手に組み合わせて、さらに美ボディを目指していきましょう💪💗
「最近、腕細くなったね」って言われた時は本当にうれしかったです♡
【参考】私のメニューをご紹介💡
◎ラットプルダウン 前側 10回×3(おもり15㎏)
後側 10回×2(おもり10㎏)
◎チェストプレス 10回×3(おもり20㎏)
週2ペースで行ってます💪
【番外編】お風呂でできる!二の腕リンパ流しマッサージ
お風呂タイムもチャンス♪
-
石鹸の泡を手に取り、手首から肘→二の腕→脇へ向かって、やさしくさすり上げる
-
反対側も同様に
💡ポイント:強くこすらず、老廃物を流すイメージで♪
リンパの流れが良くなると、むくみや老廃物がたまりにくくなって、二の腕もほっそりしやすくなるよ✨
【まとめ】ストレッチ+筋トレ+リンパ流しで最速美腕!
二の腕は意識してアプローチしないと変わりづらい部分。
でも、毎日のちょっとした積み重ねで確実に変わります✨
-
ストレッチで血流UP&筋肉を目覚めさせる
-
チョコザップで筋トレ効果を加速
-
お風呂タイムにリンパ流しでさらにスッキリ!
この黄金ルーティンを続ければ、あなたもきっと理想のほっそり二の腕に近づけますよ💖
追記:💡朗報 チョコザップ入会初期費用が完全無料に💡
そして、チョコザップ入会をご検討中の方に朗報です!
なんと今なら…🎁💝
通常、入会金3,000円と事務手数料2,000円、合計5,000円の初期費用が必要でしたが、2025年4月1日からはこの初期費用が完全無料になりました。この特典は終了時期が未定なので、始めるなら今が絶好のチャンスです。
もしこれが恒久的なものであれば、キャンペーンを待つ必要がなくなるので、ありがたいですね✨
\チョコザップの詳細はこちら/
公式サイトはこちら ≫